AJSAの年間上位3名がTampa amに出場権を得られる!!
こんにちわ、ジアライズです。今回は日本国内で行われる大会つにいて紹介します。日本スケートボード協会(AJSA)が主催となって行われる大会となり、年間生成の上位3名が11月に行われる、Tampa amに出場できるようになったそうです。
堀米選手や西村選手など、日本人スケーターが海外で活躍しています。国内の大会が日々レベルアップしているので、今後も日本人スケーターに期待したいですね。
・・・
AJSA プロツアー スケートボード チャンピオンシップ
AJSA公認のプロスケーターによる大会です。出場しているスケーターは国内のトッププロスケーターです。最近では10代の若手の活躍が注目されています。
以前、ブログで紹介させていただいた、武田 大輝さん(Trinity)もプロスケーターとして大会に出場されています。

昨年より、年間成績の上位3人がタンパ アマに出場権が与えられ、世界への道が広がりました。
タンパは歴史があり世界で有名なスケートパークです。タンパ アマに出場できること自体がすごいことですが、タンパで優勝すると、ストリートリーグのプロ・オープンへ出場することができます。
・・・
合計4試合が行われる
大会は、国内3戦、韓国で1戦の合計4戦が行われています。
- 第1戦:アドバンスカップ(茨城)
- 第2戦:アジアン オープン(韓国)
- 第3戦:H.L.N.Aカップ(静岡)
- 第4戦:ムラサキカップ(東京)
・・・
第1戦:アドバンスカップ

Advance Cup Photo from AJSA Facebook
茨城のAXISスケートパークにて開催されています。コンクリート製のスケートパークは、R(アール)を中心のスケートパークという印象です。
ショップも併設しており、スクールも開催されているようですので、初心者から上級者まで楽しめるパークになっているようです。
順位
- 田中 陽さん (ムラサキパーク東京)
- 会田 奈生さん(ムラサキパーク東京)
- 池田 大亮さん(ムラサキスポーツ)
- 佐川 涼さん (ムラサキQS横浜)
- 渡辺 雄斗さん(ムラサキ川崎)
28.武田 大輝さん(Trinity)
・・・
第2戦:アジアン オープン

アジアン オープン大会、Photo from AJSA Facebook
韓国のJUKJEON スケートパークにて開催。
順位
- 池 慧野巨さん(iS OLLiES)
- 池田 大亮さん(ムラサキスポーツ)
- 佐川 涼さん (ムラサキQS横浜)
- 渡辺 雄斗さん(ムラサキ川崎)
- 上村 颯さん (iS OLLiES)
16.武田 大輝さん(Trinity)
・・・
第3戦:H.L.N.Aカップ

AJSA H.L.N.Aカップ、Photo from AJSA Facebook
2017年5月に静岡にオープンしたスケートパーク。室内と屋外にパークセクションが配置されています。静岡県が企画し、お台場にスケートパークを展開しているH.N.L.Aが運営しています。
順位
- 渡辺 雄斗さん(ムラサキ川崎)
- 池田 大亮さん(ムラサキスポーツ)
- 佐川 涼さん (ムラサキQS横浜)
- 小鈴 大和さん(ムラサキ常滑)
- 池 慧野巨さん(iS OLLiES)
9.武田 大輝さん(Trinity)
・・・
第4戦:ムラサキカップ

AJSA ムラサキカップ、Photo from AJSA Facebook
ムラサキパーク東京は、アメージングスクエアという名前で、BMXからスケボーまで楽しめるパークでした。数年前にムラサキスポーツ運営し、屋内のパークを整備しました。
- 白井 空良さん(ムラサキパーク東京)
- 青木 勇貴斗さん (F20 PARK)
- 佐川 海斗さん (ムラサキQS横浜)
- 渡辺 雄斗さん(ムラサキ川崎)
- 池 慧野巨さん(iS OLLiES)
9.武田 大輝さん(Trinity)
・・・
AJSA プロオープン年間チャンピオン
- 佐川 涼さん (ムラサキQS横浜)
- 渡辺 雄斗さん(ムラサキ川崎)
- 池 慧野巨さん(iS OLLiES)
- 池田 大亮さん(ムラサキスポーツ)
- 青木 勇貴斗さん (F20 PARK)
タンパ アマへは佐川さん、渡辺さん、青木さんが出場されるそうです(池さん、池田さんはすでに出場権があり)。
11月が楽しみですね。そして武田さんのさらなる活躍も期待しております。
コメント
[…] 池 慧野巨さんは、ユーチューバースケーターの、MDAskaterが好きなスケーターの一人。スタイリッシュ、圧巻のハンマートリックの数々! […]