スケートして、お風呂はいってからの食事:金魚湯ランプ
こんにちは、ジアライズです。
今回は、栃木県の栃木駅から徒歩10分に位置するスケートパークを紹介します。
その名も、「金魚湯ランプ」。銭湯の2階がスケートパークになっています。
スケートして、お風呂にはいってからの、ご飯食べて帰る。
この最高のルーティーンができる、スケーターにとって最高の秘密基地です。
金魚湯の出会い
レッドブルの記事を拝見し、「銭湯の2階がランプになってる!」っと興奮したのを覚えています。いつかは行きたいなと思っていても、なかなか栃木まで行くタイミングがありませんでした。
たまたま、研修で栃木に行く用事があり、金魚湯ランプを思い出しました。
研修場所から、車で約1時間。ちょっと距離はありましたが、このチャンスを逃したら、もういけないのではないかと思い金魚湯ランプへ!

金魚湯の車庫に車を停めて、どこから入ったらいいのかわからず、本当にスケートパークあるのかな?っと疑問を持ちつつ、とりあえず銭湯へ。
「ここでスケボーできると聞いたのですが」っと、番台に座っていらした女性(お母様)に聞くと。
「一旦外に出て、鳥居をくぐって行くと2階にありますよ。」と、優しく教えていただきました。
2階は金魚湯ランプ
階段を登り、2階に着くとスケーターが二人。
初めて来たことを伝え、オーナーの内木晴樹さんと、同級生のカズヤさんに出会う。
内木晴樹さんのインスタグラムはこちら
カズヤさんのインスタグラムはこちら
金魚湯ランプのHPはこちら




金魚湯ランプの営業時間は13時から20時まで
金魚湯ランプに到着したのが19時ごろだった為、少しの時間しかスケートできませんでしたが、新しい出会いと、スケートパークに感謝です。
参考までに、本当にお風呂場には金魚の水槽が壁に埋め込まれています。
次回は電車で行って、スケート、銭湯からの焼きそば to ビールをメークします。
金魚湯ランプのアクセス
- 住所:栃木県栃木市室町3−14
- 営業時間:金魚湯ランプ 13時から18時
玉川の湯(金魚湯)9時から22時 - 定休日:水曜日(急に休みになる場合もあり)
- 料金:500円(2019年は銭湯代も込みだそうです)
- 駐車場:あり
- 最寄駅:栃木駅から徒歩10分
- プロテクター:技量による
- 初心者スクール:1時間 1,000円(要予約)