DIMEの大会は普通じゃない
スケートボードの大会は、ストリートリーグのようにハンマートリック(レベルの高いトリック)をメークして得点を競うことが多い。
しかし、DIME GLORY CHALLENGEは違う。
ハイスピードでトリックをメークできるかを競ったり、トリックをメークした後の姿勢を評価する。
大会自体は現地時間の2017年9月9日に開催されました。Dimeのインスタグラムでライブ中継されたそうです。
今回は、ちょっと普通じゃなDIMEのイベントを紹介します。
・・・
DIMEとは
DIME MTLはカナダはモントリオールのスケートチームです。2015年からイベントを開催し、今回で3回目となります。
公式サイトはこちらhttps://dimemtl.com/pages/dgc2017
2016年のDIME GLORY CHALLENGE
・・・
大会の内容
内容はかなりぶっ飛んでいます。
- トリックをメーク後に、両手をぶらっと下げてギャングスターのポーズ

- ハイスピードでトリックをメークする

- スケボーに乗って押し出しゲーム、相撲?

2017年は超豪華メンバーが参加
このぶっ飛んだ大会には、総勢約50名のスケーターが参加したみたいです。
しかも、レジェンドスケーターも参加
- DENNIS BUSENITZ
- DANNY WAY
- DUSTIN DOLLIN
- JOSH KALIS
- TIAGO LEMOS
- TYSHAWN JONES
- MORGAN SMITH
- ZERED BASSETT
- EVAN SMITH
- BRANDON BIEBEL
公式な映像はTHRASHERから近々アップされると思いますが、Free Skateboard Magazineに大会の模様が出ていましたので、アップさせていただきます。
おまけ
ギャングスターといえは、