ブログ 昔からある日本固有の家紋について考えてみた。 家紋を改めて見ると、シンプルでお洒落なデザインが多いことに気付かされるこれから夏本番。 小学生の頃に、嫌々で近くの公園のラジオ体操にいったり、小学校のプールの練習が嫌だったり、クーラーの効いた部屋でタッチの再放送をみたりと懐かしく思い出しま... 2017.07.24 ブログ
ブログ 浮世絵とストリートカルチャーを融合、『なが』さん#2 ストリート百景の作者、NAGAさんの作品pt.2浮世絵とストリートカルチャーを融合させた作品、ストリート百景の作者、NAGAさん。南青山のキラー通りのバー、C.O.Dでの個展で出会った他の作品を紹介。日本橋でビデオどり!江戸日本橋からは、江... 2017.07.21 ブログ
ブログ 浮世絵とストリートカルチャーを融合、『なが』さん#1 スケボー好きなアーティスト、ながさん。実際お会いしお話を聞いてきた。先日、気になっていた作品をどうしても観たいため、仕事を終えてから急いで着替えて、猛プッシュで作品展に行ってきた。その作品は、東海道五十三次の絵の中にスケーターが描かれている... 2017.07.19 ブログ
ブログ 使い古したスケボーのデッキを救済するHaroshi氏の展示会に行ってきた。 使い古したデッキ(板)を救済してアートにする、Haroshi “GUZO”展に行ってきた。私がスケボーを始めたのは、1995年。かれこれ、20年以上も前のことになる。今まで、どのくらいのスケボーのデッキ(板)に乗ってきたのだろうか。相当数の... 2017.05.25 ブログ